やよいっ子ブログ

「おはようございます」「どうしたの?」「ありがとう」っていえる子

交通安全教室

今日は、交通安全教室がありました!

警察署の方と、交通指導員さんにお越しいただき、交通ルールについて教えていただきました。

信号を守ること、止まれの標識について、歩道・車道の歩き方、飛び出しはしないこと、など、みんなで確認しました。

そして、園庭に信号機や横断歩道を用意していただき、実際に歩く練習をしました。

赤信号では立ち止まり「みぎ、ひだり、みぎ」を確認し、手を挙げて渡ったり、信号機の無い横断歩道や見えにくい道路の渡り方を確認したりしました。

全員、きちんとルールを守ることができました😊

子どもたちには、今日学んだことを、おうちの人にも教えてあげてね、と伝えています。

自分の命と、大切な人の命を守るために、また家庭でもお話してみてくださいね。

 

★お手伝いの学級委員の皆様、暑い中ありがとうございました!!