やよいっ子ブログ

「おはようございます」「どうしたの?」「ありがとう」っていえる子

消防避難訓練

今日は火災を想定した避難訓練を行いました。

避難時の約束事(お・は・し・も・ち)や避難経路を確認し、みんなで迅速に避難する事ができました。

また、お越しいただいた消防署の方にも、避難の様子を見ていただいてお話をお聞きしました。

命を守るための大切な訓練に、気を引き締めて取り組むことができました。

そして・・・今回の訓練では、消防車の見学をさせていただきました!

かっこいい消防車や消防士さんに大興奮のなか、しっかりとお話を聞き、たくさんのことを教えていただきました。

「どうして消防車は赤いの?」など、子どもたちからの質問にも答えてくださいました😊

また、消防士さんのお仕事についても話をし、みんなが寝ている間もいつでも出動できるようにしていることなど、自分たちの命や生活を守るために働いてくださっていることを知り、消防士さんだけでなく、いろいろな職業の方への感謝の気持ちにもつながったことと思います。

 

他にも、職員の通報訓練や消火訓練も指導していただき、職員一同、防災意識を改めて確認することができました。

(消火訓練は子どもたちも見学し、消火器について教えていただきました)

 

ご家庭でも、避難時の家族の約束事や非常持出袋についてなど、またお話してみてくださいね。